

(1台)
グレーダーの中古重機・建機販売在庫の検索(1台)
商品検索条件更新グレーダーとは、道路を平らにしたり、除雪したりと、整地に役立つ建機のことです。自走式のものはモーターグレーダーという名称が使われることがあります。また、除雪作業で使う場合は除雪グレーダーと呼ばれたりもします。
自走式のグレーダーは、操作キャビンやタイヤなどがある本体部分があり、そこから直線の軸が伸びて前方にタイヤがあり、タイヤとタイヤの間に整地用のブレードが装着されています。ブレードは余計な土や雪を道路脇にどけられるように、斜めに取り付けられています。除雪用として使う場合は、ブレードのほかに、雪を左右に押し除けるためのスノープラウという専用のブレードを取り付ける場合もあります。
斜めになったブレード反力で進路が変わらないよう、リーニング装置と呼ばれる前輪を前後から見て左右に傾ける(キャンバーをつける)装置があり、エンジン部と前輪をつなぐフレームも左右に曲がる関節状となっている。これにより、前輪のぶれやブレードの不必要な動きを防ぎ、安定した「ならし作業」が行うことができます。ブームに整地用ブレードが装備されており、車輪の上下運動がブレードに伝わりにくく、ブルドーザーに比べてより滑らかな整地が可能です。
主なアタッチメント
スノープラウ、リッパースカリファイアー(破砕機)
中古建設機械の在庫商品検索(1332台)